UL ウルトラライト 【キャンプ体験記】飛行機・LCCでキャンプ第二弾。空港の検査にかからないコツは? 昨年に続いて今年のGWもLCCでキャンプ。 荷物もだいぶ軽くなって7kg弱。 綺麗な夕日が見えるキャンプ場でした。 帰り、保安検査でバーナーの点火装置が引っかかりました。すぐ出せるようにするべし。 #ソロキャンプ #LCC #ジェットスター... 2024.05.09 UL ウルトラライトガスバーナーキャンプ場体験談徒歩キャンプ
キャンプあるある 【キャンプ体験記】西丹沢のキャンプ場で(穴)熊! 西丹沢のキャンプ場で熊! と言ってもアナグマですが。 最初ハクビシンかと思って一度追い返したら、深夜に食材を荒らされ起床。 アナグマの巣の前にテントを設営してました。 アナグマちゃんすまんね。今度は秋に会おう。 西丹沢にはアナグマが出る 西... 2024.04.30 キャンプあるあるキャンプ場体験談未分類
キャンプあるある 【キャンプあるある】隣の人の目線 キャンプあるある 隣の人の目線や向きが合わないように意識して設営すれば、お互いバッチリあってしまう。なぜだ。 #キャンプあるある #ソロキャンプ 2023.09.13 キャンプあるある体験談
カトラリー ユニフレーム折りたたみスプーンも曲がる。 キャンプあるある 料理の重さに耐えられず折りたたみスプーンが曲がるやつ。 これから食べるぞ!って時に気分が一気に萎える。 #ユニフレーム #折りたたみスプーン #ソロキャンプ 2023.07.01 カトラリー体験談
UL ウルトラライト LCCでキャンプ道具を預ける時のコツ LCCでキャンプ道具を預ける時のコツ。 ・バーナーは受付と保安検査で申告 ・すぐ出せるようにしておく ・燃料類は持ってないことを説明 ・エネループ、乾電池、ドライアイス、ナイフペグは預けOK ・炭や燃料リチウムイオン電池は預けNG #ソロキ... 2023.05.23 UL ウルトラライト体験談徒歩キャンプ
UL ウルトラライト LCC・飛行機でキャンプ道具は運べるか? LCC・飛行機でキャンプ道具は運べるか? いけました! ・ナイフやペグは受託荷物 ・ガス燃料系は現地調達 ・バッテリーは手荷物 ・ガスバーナーは受付に申請して署名 重量に注意しながら、ザックとスーツケースの二刀流がベター。#CAMPたかにぃ... 2023.05.11 UL ウルトラライトキャンプとハイキングバッグ・収納体験談徒歩キャンプ
ガスバーナー スノーピークチタンクッカーと固形燃料で炊飯。 熱伝導率がアルミ236W/m・kに対し、チタンは17W/m・kで、ざっくりアルミの14分の1らしい。固形燃料やアルストではチタンクッカーの炊飯は厳しいかも。結局ガスのお世話に。 #チタンクッカー #熱伝導率 #SOTO #フュージョン 2023.05.05 ガスバーナークッカーバーナー体験談
おすすめ フィールドアの220cmカーボンテントポールでビークフライ ビークフライを綺麗に張れた!フィールドアの220cmカーボンテントポールでいい感じに長さ調整。180cmを220cmに替えて正解。 タープの張り方はリノキャンプさんで教わりました。1本ペグが足りず石(笑) #若洲公園キャンプ場 #フィールド... 2023.04.24 おすすめタープ体験談関東
キャンプあるある キャンプ地移動中でバイクがパンク キャンプ地を新規開拓しようとしたら、いつもと違う道でパンク!刺さったこれ何?ロードサービスでレッカーを呼んで、在庫が豊富な2りんかんさんにお願いするのが一番手っ取り早い?#パンク みんなどうやってるんだろう? #バイクキャンプ #ロードサー... 2023.04.19 キャンプあるあるバイクキャンプ体験談
キャンプめし 黄金比率の万能スパイス まっくす 大森にあるMAX CAMPというお店で買った「黄金比率の万能スパイス まっくす」に挑戦! 噂のスパイスの壁は凄かった。。。 ほりにしよりもスパイシー感抑えめ、マイルドかな。和食にもいけそう。 #まっくす #スパイス #MAXCAMP 2023.04.10 キャンプめし体験談炭火焼