PR

登山

キャンプ場

【キャンプ+ゆるハイキングのススメ】相模原小倉橋河川敷でキャンプから津久井湖城山公園へ低山登山ハイキング

ソロキャンプとハイキングは相性がいい? 無料の野営地、相模原の小倉橋河川敷でキャンプをした後、津久井湖城山公園の城山に低山登山、ハイキングを楽しんできました。 キャンプで遠出した後、そのまま帰るのはなんかもったいない、と思い、私はキャンプ翌...
UL ウルトラライト

登山水分補給の最適解?ノースフェイスのボトルホルダー

ノースフェイスのボトルホルダーが最適解? 登山で水を飲む時、ザックの左右に入れるとヒジョーに取り出しにくい。 ハイドレーションも試したけど、準備も大変だし、わざわざチューブを口に含むのもめんどう。 Tシマさんの言う通り、ショルダーストラップ...
UL ウルトラライト

登山のバーナー、UL化は何がベスト?

登山のUL化ならアルストか、とミュニークのゴトク、燃料、エバニューのチタンアルストで221gに対し、SOTOのアミカス(なんちゅう名前だ)とOD缶で268g。 あんまり変わらない?無理せずガスで。 #UL #登山 #ミュニーク #エバニュー...
UL ウルトラライト

本格的なテント泊登山に初チャレンジ!

本格的なテント泊登山に初チャレンジ! ベースウェイト7.3kgでも運動不足の身としては苦しい!けど山頂は涼しいし最高! 今度はもっとULしたい。 #テント泊 #登山 #山小屋 #ソロキャンプ